春の玄関。 [刺繍]
半年かけてや~っと刺し終えた Lanarte社のMARJOLEIN BASTIN のクロスステッチ作品です。最後にねずみのベラちゃんのひげを刺して、やった~~!
クロスステッチのお約束の中心から始めて右上の小鳥を刺し終えてぐるっとテントウムシ。その後、何かの本に、「逆さにして刺す」とあって、なるほど!!クロスの重なりは逆さまで刺しても同じなんですね~!目からうろこ。
左下が最後になったのですが、バスケットの模様が、わかりにくいのに間違えたらきっとばればれにずれが発覚するであろう、と苦労しました。チャートもでっかくて、がさごそ広げたりたたんだり、セロテープで張り合わせたところを危うくずれて刺していたり・・・。
いつもは気楽にクッションや布バッグに縫い付けて使うのですが、今回はきれいに額装して飾りました。

といっても百均の額縁ですが。

玄関、ちょっと春らしくなったべ、と喜んでいます。田舎の春。
クロスステッチのお約束の中心から始めて右上の小鳥を刺し終えてぐるっとテントウムシ。その後、何かの本に、「逆さにして刺す」とあって、なるほど!!クロスの重なりは逆さまで刺しても同じなんですね~!目からうろこ。
左下が最後になったのですが、バスケットの模様が、わかりにくいのに間違えたらきっとばればれにずれが発覚するであろう、と苦労しました。チャートもでっかくて、がさごそ広げたりたたんだり、セロテープで張り合わせたところを危うくずれて刺していたり・・・。
いつもは気楽にクッションや布バッグに縫い付けて使うのですが、今回はきれいに額装して飾りました。
といっても百均の額縁ですが。
玄関、ちょっと春らしくなったべ、と喜んでいます。田舎の春。
2012-04-20 09:14
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0