八布HABUの糸で。 [編み物]


10玉500円の糸とかを見つけ出す、安い糸探しの私ですが、これは一度試したい!という気持ちで買ったもの。
『毛糸だま』で紹介されていた八布HABUというお店です。(私には)高い!!と思ったんですが、せっかく来た京都でせっかく足を伸ばしたのだから、プラス、これ本当にコットン?!という不思議の糸です。紙テープみたい。
お店の方にあれこれ質問すると、編み地見本を見せてくださったり、とてもご親切で、嬉しい気持ちで買えました。
でも、試し編みをして、織りにしようかな、とも迷ってました。う~ん使えるのか、私?!
NHKの『おしゃれ工房』、たまたま録画してあった広瀬光治さんのかぎ針編みの回。似たような紙の糸で夏の帽子を編む。鎖編みを使った増し目の仕方も参考になって編みはじめてみました。うまくいくかな![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
2015-07-08 22:07
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0